極真空手の立ち方一覧
極真会館増田道場の修練体系に含まれる、基本伝統技、伝統型の修練には、先ず以って「立ち方」を正しく習得してください。なお立ち方の習得には増田道場独自の立ち方の型で習得すると良いでしょう。
- 閉足立ち
- 結び立ち
- 不動立ち
- 平行立ち
- 内八字立ち
- 右三戦立ち
- 騎馬立ち
- 四股立ち
- 左前屈立ち
- 左後屈立ち
- 左猫足立ち
- 鷺足(さぎあし)立ち
- 鶴足立ち
- 右自然体・組手立ち
- 左自然体・組手立ち
- 掛け足立ち
立ち方の補足・審査に合格するために
以下のリンクを参照してください。
立ち方の稽古法と立ち方の型
立ち方は基本中の基本です。立ち方が良くないと、全ての技術が習得できていないと言っても過言ではありません。ゆえに立ち方をより正確に覚えることが稽古の始めです。
修錬用語を覚えよう
- 自然体組手立ち