心を高め身体を拓く空手

MENU

基本伝統技と基本組手技

 

基本伝統技とは、空手道の黎明期から伝承される空手技のことです。空手技は、その黎明期、刀などの小武器への対応も想定した護身技(武技)だったようです。ゆえに、素手のみならず、小武器(道具)を持って小武器(刀や小刀など)に対する護身技(武技)でした。ゆえに一撃に重きを置きました。

 

基本組手技とは、IBMA極真会館増田道場の創設者、増田 章が極真空手を基盤に様々な武術、格闘技の技術を取り入れ融合し、その技術を再編集・体系化したものの一部です。その体系化した技術を拓心武術と言います、極真会館増田道場は極真空手の伝統基本に加え、増田 章が体系化した拓心武術を取り入れています。

参考
  • フリースタイル空手(増田 章 著)

MD Online Store(会員専用)

IBMA空手チャンネル

修錬用語辞典

KWU-SENSHI JAPAN

MASUDA-Blog

◾️ 修練用語辞典

デジタル空手武道通信

IBMA(国際武道人育英会)

PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.