心を高め身体を拓く空手

MENU

掲示板
  • HOME »
  • akiramasuda-tx

akiramasuda-tx

少年・少女たちへの武道(Budo)〜増田 章師範から

デジタル空手武道教本の内容を会員がより学びやすく、再編しています。併せ、教本ページの追加を行います、ご注目ください。    拓心武道(TakushinBudo)と「道の修行」  「強さ」だけ …

デジタル空手武道通信 第75号

第75号:2025年6月22日発行 巻頭コラム: 武道の型について  武道の型について 私たちは「型どおり」「ワンパターン」「かたぐるしい」といった言葉に象徴されるように、「型」に対して否定的な印象を …

審査会の結果(2025年2月、3月)

審査会(2025年2月3月)の結果   極真会館増田道場多摩本部にて開催された、審査会の結果をお知らせします。 合格された方、おめでとうございます。また、不合格の方も、この結果を参考にして、自己の技の見直しを行 …

身体のコンディションを整えるために2025年3月

スポーツ庁の室伏長官が身体のセルフチェックのポイントを解説したサイトがあります。本ページでまとめましたので参考にしてください。             &nbs …

第3回 HITTING SPORTS PROJECT 交流会の報告

第3回 HITTING SPORTS PROJECT 交流会の報告   2024年3月20日、東京都町田市において、武心塾、アキラ武道スクール、IBMA極真会館増田道場の会員による、第3回 HITTING SP …

能登半島地震に係る災害義援金をお願いします

能登半島地震に係る災害義援金をお願いします   石川県は増田の故郷。幼い頃を過ごしました。 また、馳知事は私の高校時代の先輩です。 これから大変だと思いますが、頑張っていただきたいと思っています。 がんばれ!馳 …

新年のご挨拶

    謹賀新年   昨年中は格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。   本年も皆様の健康増進に役立つよう   また、斯道の発展に貢献できるよう努めてまいります。 & …

礼の精神(SPIRITS OF REI)

FIHAプロジェクト!  以下は、2023年12月23日のamebaブログにも掲載されています。 FIHAプロジェクトはHITTING SPORTS PROJECTに名称を変更しています。それに伴い、以下の論文 …

極真会館増田道場の皆さんへ〜昇級審査(2023年3月5日)の結果

昇級審査(2023年3月5日)の結果   2023年12月10日の昇級審査の結果をお知らせします。 合格された方、おめでとうございます。また、不合格の方も、この結果を参考にして、自己の技の見直しを行えば、必ず合 …

アルゼンチンを初めて訪問(コラム)

→English edition 【アルゼンチンを初めて訪問】  日本が本格的な冬を迎えようとしている中、私は真夏を迎えようとしているアルゼンチンを初めて訪問した。  KWU-SENSHI(戦士)のリーダーの1人、フラン …

日記〜アマチュアキックボクシングの試合で貴重な情報を得た

ブログ「増田 章の身体で考える」より/2023年8月15日更新     日記  4月下旬から脚に菌が繁殖して、高熱が出た。初め、コロナ感染の疑いがあるとか、担当医がいないとかで、多くの病院から診察を断 …

昇級審査(2023年3月5日)の結果

昇級審査(2023年3月5日)の結果   2023年3月5日の昇級審査の結果をお知らせします。 合格された方、おめでとうございます。また、不合格の方も、この結果を糧に、自己の技を修正すれば、必ず合格できます。頑 …

昇級審査(2022年12月4日)の結果発表

昇級審査の結果   2022年12月4日の昇級審査の結果をお知らせします。 合格された方、おめでとうございます。また、不合格の方も、この結果を参考にして、自己の技の見直しを行えば、必ず合格できます。頑張ってくだ …

昇段講習を受けられた方へ

  11月の昇段審査を受審される方で昇段講習を受審されたは、以下の確認動画を見て形と動きを修正してください。 講習会の動画は講習会の記録ページに掲載されています。→昇段講習会のページ 第1回は基本組手技、第2回 …

昇級審査の結果  2022年10月2日

  昇級審査の結果をお知らせします   合格された皆さん、おめでとうございます。 不合格となった人も、動画を見て修正すれば必ず合格できます。 過去、不合格となって人も頑張って合格しています。 また、合 …

1 2 3 7 »

極真会館増田道場サイトTOP

HITTINGについて

MD Online Store(会員専用)

IBMA空手チャンネル

修錬用語辞典

KWU-SENSHI JAPAN

MASUDA-Blog

記事アーカイブ

KWU JAPAN

デジタル空手武道通信

IBMA(国際武道人育英会)

PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.