心を高め身体を拓く空手

MENU

囮技(おとり技)

囮技(おとり技)とは

 
 「囮技」とは、相手の防御反応(技術を含める)を探ったり、態勢を崩したりするために使う技。また相手の防御反応誘い出すために使う技のこと。

「囮技」はボクシングのジャブのように相手の動きやリズムを崩したりすることを目的とする技も大きく括れば囮技に含めるが、その場合は「牽制技」ということもある。また、崩す連係技では、相手の防御反応を誘い、かつ相手を崩し、決め技をより効果的にするための体勢づくりに使う技も囮技の1種である(ただし、その場合は〈崩し技〉ともいう)。

囮技の補足
  1. 囮技により相手の反応(防御)を誘うことで、相手の防御の隙(防御予測の及ばないところ)を生み出す効果がある。また相手の心身を崩す効果がある。相手の心身を崩すとは、心身のバランスを崩すこと。また心のバランスを崩すとは、相手の心を囮技に集中させ、相手の心の働きを偏らせることだ。また、予測外の隙を攻めることは、攻撃技行使の原則である。
  2. 囮技を使って「相手の防御反応を試す」とは、相手の防御技術の種類やレベル(手の内)を知るということである。

 

 

 

備考

MD Online Store(会員専用)

IBMA空手チャンネル

修錬用語辞典

KWU-SENSHI JAPAN

MASUDA-Blog

◾️ 修練用語辞典

デジタル空手武道通信

IBMA(国際武道人育英会)

PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.